設計監理の流れ

  1. 相談(無料) お手紙や、メール等でご連絡をください。
    その上で、直接、お会いして、家づくりのお話を聞かせてください。新築、増改築など、気軽にお話しください。
  2. 企画案の作成(有料) プランの提案を希望される場合、クライアントの要望や夢、予算などを伺い、敷地を取り巻く条件を調査し、企画案を作成します。
    提案の着手金として、30万円(税別)〜の費用がかかります。(設計監理契約をした場合には、着手金は、設計監理料に含まれます)
  3. 設計監理契約 相談もしくは企画案の作成後に、設計作業を進める場合、設計契約を締結します。
  4. 基本設計 基本的なプラン(平面図、断面図、建築模型)を決定します。
  5. 実施設計 基本設計をもとに詳細な図面を作成していきます。
    内外装の仕上げや設備器具などの仕様も相談しながら、決定していきます。構造計画も含まれます。ここで作成される実施設計図をもとに、施工者が見積もりを作成します。
  6. 申請手続き クライアントの代理人として、確認申請など関係諸官庁と協議し、建築着工までの許可申請を行います。
    (申請手数料、申請書類作成代行業務は、別途費用がかかりまかす)
  7. 工事見積り・工事契約 実施設計図をもとに施工者に見積もりを依頼します。コスト調整が発生した場合、クライアントと仕様変更等を相談し検討します。コスト調整後、工事請負契約を施工者と締結します。
  8. 工事着工 建物完成まで、工事が的確に行われているかを監理し、定期的に現場で打ち合わせを行います。詳細部分やデザインなどは、施工図を作成し、現場で決定していきます。
  9. 竣工検査・引渡し クライアントと施工者、設計者が立会い、完成した建物をチェックします。必要に応じて、修正を指示します。また、関係諸官庁による完了検査を受けます。それらの手続きが完了した後、施工者より、建物の引き渡しとなります。
  10. 一年検査 住みはじめられた後も不備があれば施工者と協力して対応します。
    また、引き渡し1年後に施工者と一緒に伺い、検査を行います。

 

設計監理料 設計監理料は、総工事費の12%〜、工法や内容によって決定します。敷地が遠方の場合には、別途、交通費、宿泊代をいただく場合があります。